ロボット導入コンサルティング
ロボット導入までの必要手順を理解して、 円滑にご検討いただくためのポイントをご紹介します。
5.ロボットSIerアウトソーシングテクノロジーの役割・特長
ロボットSIerであるアウトソーシングテクノロジーでは、自動化された半導体製造工場で培った技術力やノウハウを活かし、実践的な産業用ロボットの導入コンサルティングが可能です。さらに、設置、運用システムの構築、付帯設備や冶具の製作、調整、運用保守、部品の供給などのアフターサービスまで、ハードウエア・ソフトウェアに関わらず、お客さまのあらゆるご要望にお応えできるサービスをトータルにご提供しています。
- アウトソーシングテクノロジーはあらゆるフェーズに対応します
-
- 導入コンサルティング
- 機器の手配(ロボット、コンベア等の付帯設備製作、冶具製作)
- 搬入、設置
- 教育、研修
- 保守
- 生産・運用システムの構築(ソフトウェアの開発・導入・運用)
アウトソーシングテクノロジーが選ばれる理由
実際の製造現場で仕事し、ノウハウを蓄積してきた、アウトソーシングテクノロジーのロボット導入コンサルティングサービスは多くのメリットがあります。
- 中小規模の生産工場でも対応可能
- 高効率化の為の最適なコンサルティング
- 半導体産業で培った自動化やメカトロニクス技術の利用
- 生産システムの構築
- 搬送機器の設計&作成
- 設置、調整、試運転、生産運転、保守までをサポート
- 消耗品の販売
- データ収集による保全サービスの提供
- データ収集による製品のトレーサビリティ向上(データ管理&追跡が可能)
- 生産オペレーターやメンテナンスエンジニアの派遣
ロボットに関する疑問や質問、お困りの点などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
- 2023.01.31 製造業向けウェビナー「生産現場における品質管理DX化のポイントとは!?生産工程の環境変化(温度・湿度)の可視化/データに基づく業務改善の実現」が2月8日に開催
- 2023.01.31 「プロロジスアーバン東京大田1」内覧会がメタバースで2月7日(火)、8日(水)に開催
- 2023.01.30 大阪市内の大型商業施設において、VPSを活用したAR技術の活用に関する実証実験を実施
- 2023.01.30 ヘッドウォータース、熊本の地域DXを推進するパートナー事業と実証実験を開始
- 2023.01.27 RUTILEA、ノーコード動画認識AIによる作業分析システム「Rutilea Efficient Operations」をリリース
ロボット導入最新情報を、お手元にお届け。無料でお読みいただけますので、ぜひご登録ください。